昨日、午前中は高校野球を見に行ってきました。
見に行くというか、僕が筋トレ指導してる2校が対戦となったんです・・笑
山陽高校VS並木学院です!

県予選に出場の98校の中で僕が教えてる2校が対戦・・・。奇跡ですよ~。
こんな奇跡起きて欲しくなかったんですけどね~。
山陽高校は、三原監督が就任3年目。集大成の年です。
並木学院は夏予選、昨年に続き2度目。まずは初勝利をしたいとこです。
山陽は言うまでもなく、部員も多いし、推薦で引っ張ってきた選手ばかり。強豪校です。
並木学院は昨年の夏が終って以来、強豪校との練習試合を毎週のように重ねて来た努力のチームです。
しかも、エースが結構いいんです!速球も130キロ後半出るし。期待できます。
試合は3回終るまで0-0。強打の山陽が打てません。
しかしながら4回に並木の守備の乱れから2点を先制されます。
そこから、また持ち直したんですが、流れは変えれず、コールド負けしてしまいました。
あの守備の乱れさえなかったら終盤まで0-0でいってたかも。
並木の監督さんとは10年以上の付き合いです。監督さんには熱いものを見せていただきました!
山陽は強豪校らしく、そつなく点を重ねていき、エースも3年になり非常によく、期待できます!
山陽には並木の分まで頑張って欲しいです!!
3つのランキングに参加しております。
ランキングが上がるので、
3つともクリックして頂けると嬉しいで~す!
↓ ↓ ↓ ↓