そういえば、先週、クライアントの競輪選手が初優勝しました!
前にもご紹介したと思いますが、
26歳で競輪学校を再受験して、見事合格。
昨年の9月だったかな?1年間の競輪学校を無事に卒業。
今年の1月からプロデビューとなった選手です。
彼との契約は昨年の11月。
凄く、瞬発力があり、身体の強い、いい選手です。
が、しかし、競輪学校在学中に、落車してしまい、左鎖骨を骨折。
競輪学校在学中の骨折は、学校側が病院を選び、強制的に手術で骨折治療。
自然にくっつくのを待つ自然治療ではなく、プレートを骨折部分にあてて、ビスでとめるという手術。
これがまた、プレートをとめる場所が悪いと、後々困るんです。
デビュー時の1月には、当然、骨はくっついてます。
でも鎖骨の上にプレートが・・・・。肩というか、上半身が滑らかに動かないんです。
結局、成績もあんまり振るわずで・・・。
で、梅雨が来る前の4月の後半にプレートを除去する手術をしました。
1週間くらいは、違和感があったみたいですが、その後は成績もどんどん上がってきました!
で、先週、完全優勝!!やっぱり強いです!!
今日もレースに行ってます。小松島競輪場です。
頑張って欲しいです!!
3つのランキングに参加しております。
ランキングが上がるので、
3つともクリックして頂けると嬉しいで~す!
↓ ↓ ↓ ↓